【ポケモンGO】サワムラーの個体値と最適技DPSやレア度
(0コメント)| ←No.105 | No.107→ | 
|---|---|
|  |  | 
| ガラガラ | エビワラー | 
サワムラーの基本情報やレア度・評価コメント
|サワムラーの評価
|  | |
| 評価コメント | 【強い点】 ・DPSがなかなか速く威力も高いストーンエッジを覚えるためおすすめ。 | 
|---|---|
| 【弱い点】 ・必殺わざのストーンエッジは強力だがチャージが1なのであまり溜められない上通常攻撃の火力があまり高くないので決定力に欠ける。 | |
| レア度 | A | 
| MAX CP | 2406 | 
| 種族値 | HP :100 | 
| 攻撃:224 | |
| 防御:211 | |
| 図鑑No. | 106 | 
|---|---|
| 重さ | 49.8kg | 
| 高さ | 1.5m | 
| タイプ | かくとう | 
| 分類 | キックポケモン | 
| 説明 | 自在に 伸び縮みする 足で 強烈な キックを 放ち 相手を 蹴り倒す。戦いの 跡 疲れた 足を もみほぐす。 | 
進化チャート
| 初期 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| バルキー | ||
| 分岐進化1 | 分岐進化2 | 分岐進化3 | 
|  |  |  | 
| サワムラー | エビワラー | カポエラー | 
サワムラーの覚える技とおすすめ技
覚える技
| 通常わざ名 (タイプ) | 威力 | DPS | ゲージ増加 | 
|---|---|---|---|
| けたぐり (かくとう) | 5 | 8.33 | 7 | 
| いわくだき (かくとう) | 15 | 10.64 | 7 | 
| 必殺わざ名 (タイプ) | 威力 | DPS | ゲージ | 
|---|---|---|---|
| かわらわり (かくとう) | 30 | 18.75 | 3 | 
| ローキック (かくとう) | 30 | 13.33 | 4 | 
| ストーンエッジ (いわ) | 80 | 25.81 | 1 | 
| ふみつけ (ノーマル) ※8/20以降は覚えていない可能性があります | 30 | 14.29 | 4 | 
おすすめ技
■いわくだき
けたぐりの3倍の威力を持つ。
ただ、発動速度はけたぐりの2倍。威力を取るかゲージを取るか。
|必殺わざ(ゲージ技)
■ストーンエッジ
全体の必殺わざの中でも上位に来るDPS。
ゲージは1だが一発大きくダメージを与えられる点がおすすめ。
サワムラーの入手場所と出現条件
| 入手場所 | 霞ヶ浦総合公園(茨城県土浦市) | 
|---|---|
| 出現条件 | 調査中 | 
| タマゴ | 10kmタマゴ | 
エビワラーの入手場所と出現条件
| 入手場所 | 井の頭恩賜公園(東京都武蔵野市) 富士公園(東京都江戸川区) 稲城中央公園(東京都稲城市) | 
|---|---|
| 出現条件 | 調査中 | 
| タマゴ | 10kmタマゴ | 
|ポケモン図鑑索引
| ポケモンGOおすすめ情報 | |||
| ポケモンの巣最新情報 | 最強ポケモンランキング | ||
| レア度早見表【最新版】 | 進化アイテムを使うポケモン一覧 | ||
| 個体値とは? | 個体値チェッカー比較 | ||
| 進化or強化どちらが先? | ジムバトルのコツ | ||
| 裏技・小ネタ | 速報・ニュース | ||
| ポケモンGOWiki人気記事 | |||
|---|---|---|---|
| 面白いポケストップ情報まとめ | |||
| イーブイの進化裏技 | |||
| コイキングの巣~目黒川編~ | |||
| ポケモンGO情報掲示板 | |||
| 雑談 掲示板 | ポケモン発見報告板 | ||
| タマゴ孵化報告掲示板 | スクショ掲示板 | ||
| ポケモンGO図鑑 | |||
| 全ポケモン図鑑 | ポケモン名翻訳 | ||
| タイプ別 | |||
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
|  |  |  |  | 
|  |  | ||
コメント
旧レイアウト»
		
		0	
			コメントを書き込む
			
		
	 
				 
                       
                       
                      