【ポケモンGO】コイキングの巣で2分に1体確保でギャラドスGET!
(9コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
※8/1に目黒川を探索し、周辺状況を確認しましたが、出現モンスターに大きな変更などなく、目黒川付近に関して、調整はなかったものと判断しています。
どうも、前回ミニリュウの巣(世田谷公園)に行った編集人です!
今回はギャラドスを速攻でゲットできる方法を紹介しよう。
※8/1 4回目訪問の獲得結果を追記しました!
※8/4 5回目訪問の獲得結果を追記しました!
※8/4 俺のギャラドスを追記しました!
恵比寿ガーデンプレイス・イーブイの巣のレポートはこちら
◆目黒川以外のポケモンの巣情報はこちら!
◆レアポケモンを発見したらこちらへ登録!
いざ、早朝の目黒川へ!
1体獲得で4個(確保した際のアメ3個+博士に送って1個)のアメがゲットできるので、
「400個÷1体獲得分(4個)=100体」という計算だ。
途方もない数値に見えるが、今日の感じだと、5日あればすぐゲットできる。
目黒川付近に住んでいる方、目黒川が会社や学校へのコースの方はギャラドスを獲得するということに関しては勝ち組と言って良い。
おめでとう!

▲しかし400個って途方もない数字だ・・・
世田谷公園で会った人から「目黒川がコイキングの巣」であるという情報を入手したので行ってきた。
結論から言うと、「コイキングの巣」で間違いないと断言できる。
コースなどはあとで詳しく説明するが、池尻大橋から目黒川 なかざとばし(目黒警察署)まで約50分くらい歩いた。
写真を撮ったりしていたので、かなりゆっくりしたペース。
下部の画像は、突如3体のコイキングが出現した際にテンションが上がって撮ったキャプチャーだ。

▲奇跡の3体出現+友情出現・ヤドンさん
これはすごい!行く価値があるぞ!!入れ食いとはこういうことだ!!!!!
まずは、結果から紹介していこう。
結果
| キャラ名 | ゲット数 |
|---|---|
| コイキング | 23 |
| ヤドン | 9 |
| コダック | 3 |
| ミニリュウ | 2 |
2016/7/28(木) ※稼働時間60分程度
| キャラ名 | ゲット数 |
|---|---|
| コイキング | 26 |
| ヤドン | 5 |
| コダック | 5 |
| ミニリュウ | 1 |
2016/7/29(金曜) ※稼働時間70分程度
| キャラ名 | ゲット数 |
|---|---|
| コイキング | 25 |
| ヤドン | 3 |
| コダック | 6 |
| ミニリュウ | 5 |
| イーブイ | 1 |
| フシギダネ | 1 |
| アズマオウ | 1 |
2016/8/1(月曜) ※稼働時間60分程度
| キャラ名 | ゲット数 |
|---|---|
| コイキング | 19 |
| コダック | 7 |
| ヤドン | 6 |
| ミニリュウ | 3 |
| ゼニガメ | 2 |
| アズマオウ | 1 |
| トサキント | 1 |
2016/8/4(木曜) ※稼働時間70分程度
| キャラ名 | ゲット数 |
|---|---|
| コイキング | 22 |
| コダック | 5 |
| ヤドン | 5 |
| イーブイ | 2 |
| ミニリュウ | 1 |
| トサキント | 1 |
| フシギダネ | 1 |
※ポッポ、ビードル、ドードーなども捕獲していますが、省略しています。
振り返ると、2分に1体ペースでコイキングがゲットできるすごいコースだ。
さらにミニリュウ少々とヤドン(ヤドランに進化)がけっこう出現していた。
ギャラドスついでにヤドランもゲットできそう。
そのうち、世田谷公園みたいに人がごった返しそうなので、まだ情報が多くない今がチャンスだ!
ポケモンボックスもコイキングで埋まる埋まる・・・!!

▲気付いたらコイキングだらけに
スケジュールとコース
| 時刻 | 行動 |
|---|---|
| 08:00 | 池尻大橋 東口到着 |
| 08:03 | 目黒川入口到着 |
| 08:30 | 中目黒駅通過 |
| 08:50 | なかざとばし到着(終了) ※目黒警察署の裏側の橋 |
近くにいなくても、川の中から湧き出る感じで、コイキングが出現する。
基本的に歩き続けていたことを忘れないで頂きたい。
長時間とどまった場合はまだ試していないので、わたし同様にコイキングを獲得したいのであれば、とにかく歩きましょう。

右手に目黒川を見ながら歩く。
軽やかにジョギングしている人などがいて、朝の爽やかさを感じながら必死にコイキングを乱獲!

▲冒険はここから始まった
目黒川の入口からの風景写真とポケモンGOを通してみたマップがこれ。
忙しそうに出勤してるビジネスマンとすれ違いながら、やはりコイキングを乱獲!!

▲休憩がてらジムリーダーに勝負を挑むこともできる
山の手通りと目黒川の交差地点。
ここにはジムがあり、コイキングもいっぱい出る。
「ストールレストラン」というお店があるので、熱いスポット間違いなし!
レストランのスタッフの方が営業準備をしているところを横目に、さらにコイキング乱獲!!

▲コイキング乱獲、そして今回の冒険は幕を閉じた
ここがゴール地点の「なかざとばし」だ。
ほんのり汗をかいて、いい運動したな~くらいの疲労度。
これから夏本番なので、朝の涼しい時間帯はかなりおすすめのコース!
俺のギャラドス

攻略法と注意点
「近くにいるポケモン」レーダーに表示されなくても気にしない。
なぜなら、レーダーにいなくても目黒川からバンバン出てくる。
逆に、出すぎていなくなったりした時もあるほど。
2.ヤドンがけっこう出る
記事冒頭でも書いたが、ヤドンも多く出現するので、ヤドランが欲しい人にもおすすめスポット。
3.ミニリュウもけっこう出る
1時間程度で2~5体程度遭遇する確率が高い。カイリュウとギャラドス両方ゲットしたいという人にもおすすめスポット。
4.モーニングコーヒーならぬモーニングポケGO
朝の涼しい風、軽いジョギングをする人のすがすがしい汗、日本全体が動き出す時にポケモンやってる自分!!平和だ!!
・・・という事を十分に感じる時を過ごす事が出来る。
ただ、コイキングがたくさん出るので、景色とかを楽しむヒマはあまりない。
世田谷公園も良かったが、目黒川も最高だ!
ただ、やっぱり歩くと疲れるな。
▼その他のまとめ記事を見る▼
![]() | |
| ニュース・まとめ 関連記事 | 【ポケモンGO】ポケモントレーナーの利用実態調査をMMD研究所が公開 |
| 【ポケモンGO】特定!?レアポケモンの巣でゲットの嵐w | |
| 【ポケモンGO】炎天下の公園でポケモンGOに夢中な人々!? | |
| ポケモンGOおすすめ情報 | |||
| レア度早見表【最新版】 | 逃げやすいポケモン?ズリの実使うべき? | ||
| 個体値とは? | 個体値チェッカー比較 | ||
| 進化or強化どちらが先? | ジムバトルのコツ | ||
| ポケモンの巣最新情報 | 最強ポケモンランキング | ||
| 裏技・小ネタ | 速報・ニュース | ||
| ポケモンGOWiki人気記事 | |||
|---|---|---|---|
| 面白いポケストップ情報まとめ | |||
| イーブイの進化裏技 | |||
| コイキングの巣~目黒川編~ | |||
| ポケモンGO情報掲示板 | |||
| 雑談 掲示板 | ポケモン発見報告板 | ||
| タマゴ孵化報告掲示板 | スクショ掲示板 | ||
| ポケモンGO図鑑 | |||
| 全ポケモン図鑑 | ポケモン名翻訳 | ||
| タイプ別 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ||
コメント(9)
コメント
-
コイキングを必死にあつめて2ヶ月
日増しにコイキングが出現しなくなってる
やっと400集めた‼︎
なんと、かみつくとたつまきのダブルパンチ
ガビーンてなった2 -
横浜駅のビックカメラ前や、旧ハマボール前の川沿いに出やすいが路駐の車は、駐禁取られやすい!1
-
中目コイキング 乱獲できる。
というか記事にあるとおりコイキングコダックヤドランばっかだったな1 -
渋谷センター街奥らへんには沢山いるよ。むしろだらけ。返信数 (1)2
-
×
└
ポケモンGOトレーナー
No.97664872
通報
渋谷もでるんだね。行ってみようと思う。0
-
×
└
ポケモンGOトレーナー
No.97664872
通報
-
コイキングけっこうとれた!30体!目黒川いい!0
-
おととい試してきました!1時間くらいで、コイキング15体獲得しました。ミニリュウ3体でした!自分は、中目黒駅付近の目黒川をグルグルと往復してた感じです。目黒川はアツいですね。1
-
この記事を見て試しに行ったところ本当に入れ食い状態。3日間通って2時間半で60匹集まりました。ミニリュウもその間5匹、ヤドンとコダックもかなり出るのでいまや目黒川からの世田谷公園コースが自分の捕獲ルートです。1
-
さっき、中目黒駅付近でヤドランでてた。。。逃した。最悪だ。2
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない