【ポケモンGO】防御力最強ポケモンランキング
(0コメント)| ランキングリンク | |
|---|---|
| 総合最強ランキング | タイプ別ランキング |
| CPランキング | HPランキング |
| 攻撃力ランキング | 防御力ランキング |
【ポケモンGO】防御力最強ポケモンランキング
・入手不可な伝説のポケモンは除外
・(通)=通常技 (ゲ)=ゲージ技
|防御力最強ポケモンランキング【1位~3位】
| 1位 | 2位 | 3位 |
|---|---|---|
![]() ツボツボ | ![]() ハガネール | ![]() パルシェン |
| 4位 | 5位 | 6位 | 7位 |
|---|---|---|---|
![]() イワーク | ![]() マンタイン | ![]() エアームド | ![]() ブラッキー |
| 8位 | 9位 | 10位 | ![]() |
![]() フォレトス | ![]() ドククラゲ | ![]() バリヤード |
ポケモン評価詳細
1位:ツボツボ
![]() | ツボツボ むし / いわ | 最大CP 【300】 | |
| HP:40 | 攻撃:17 | 防御:396 | |
| 最強適正 (通/ゲ) | / | ||
| 強い点 | ・防御力が全ポケモン1位 | ||
|---|---|---|---|
| 弱い点 | ・防御力だけが取り柄 | ||
| 解説 | |||
| 【強い点】 防御力は入手できるポケモンでは1位!とっても硬いです! | |||
| 【弱い点】 最大CPは下から数えて2位。攻撃力は堂々の1位です。(これも下から) 図鑑用ポケモンです。 | |||
2位:ハガネール
![]() | ハガネール はがね / じめん | 最大CP 【2439】 | |
| HP:150 | 攻撃:148 | 防御:333 | |
| 最強適正 (通/ゲ) | / | ||
| 強い点 | ・ 防御力は堂々の2位(ジム戦にも使えるポケモンでは1位) ・はがねタイプがついているので、イワークに比べると弱点タイプが少し減少。 | ||
|---|---|---|---|
| 弱い点 | ・イワークの出現率が低いのと、メタルコートの入手が難しいので技の厳選がしづらい | ||
| 解説 | |||
| 【強い点】 ・ハガネールになることではがねタイプがつき、半分以上のタイプに耐性がつくことで、イワークよりも使い勝手が良くなった。 ・HPもまぁまぁ高いので、ジム防衛向きのステータス性能。 | |||
| 【弱い点】 ・まずハガネールを作るのが結構大変。かつ、じめんタイプが入ることでみずタイプも弱点になってしまっているのが難点。 ・最強ポケモン上位に刺さるような技構成があまりなさそう。 | |||
3位:パルシェン
![]() | パルシェン みず / こおり | 最大CP 【2475】 | |
| HP:100 | 攻撃:186 | 防御:323 | |
| 最強適正 (通/ゲ) | こおりのいぶき / ふぶき | ||
| 強い点 | ・ひこうタイプのポケモンに対してこおりタイプの技が刺さりやすい。 ・対カイリューにおすすめ。 | ||
|---|---|---|---|
| 弱い点 | ・シェルダーの入手がやや困難で育成が難しい ・HPのステータスが低め | ||
| 解説 | |||
| 【強い点】 通常技もゲージ技もこおりタイプの技を使えるため、ひこうタイプやドラゴンタイプに刺さりやすい。対カイリュー戦では貴重な戦力になるだろう。 | |||
| 【弱い点】 かくとうタイプやでんきタイプに弱い。HPが低いので、弱点をつかれるとすぐに倒されてしまうので注意が必要。 | |||
4位:イワーク
![]() | イワーク いわ / じめん | 最大CP 【1002】 | |
| HP:70 | 攻撃:85 | 防御:288 | |
| 最強適正 (通/ゲ) | いわおとし / ストーンエッジ | ||
| 強い点 | ・ストーンエッジが優秀 ・防御が高いので防衛向き。 | ||
|---|---|---|---|
| 弱い点 | ・HPと攻撃のステータスは下から数えたほうが早い ・頑張ってハガネールに進化させよう | ||
5位:マンタイン
![]() | マンタイン みず / ひこう | 最大CP 【2045】 | |
| HP:130 | 攻撃:149 | 防御:260 | |
| 最強適正 (通/ゲ) | / | ||
| 強い点 | ・みずタイプにひこうタイプなので、弱点があまりない。 ・防御以外のステータスも平均的なので、使いやすい。 | ||
|---|---|---|---|
| 弱い点 | ・CPが2045と若干低いので、序盤や中盤では使えるが、終盤では倉庫番になってしまう可能性が。 ・でんきタイプにはめっぽう弱い | ||
6位:エアームド
![]() | エアームド はがね / ひこう | 最大CP 【2045】 | |
| HP:130 | 攻撃:149 | 防御:260 | |
| 最強適正 (通/ゲ) | / | ||
| 強い点 | ・はがねタイプなので耐性が多い ・防御以外のステータスも平均的 | ||
|---|---|---|---|
| 弱い点 | ・ほのおタイプとでんきタイプに弱い ・CPがあまり高くならない | ||
7位:ブラッキー
![]() | ブラッキー あく | 最大CP 【2052】 | |
| HP:190 | 攻撃:126 | 防御:250 | |
| 最強適正 (通/ゲ) | / | ||
| 強い点 | ・防御の他にHPもかなり高いので耐久向き。 ・最強ポケモン上位にブラッキーに対抗できるポケモンが少ないので、ジム戦では有利に働ける可能性あり。 | ||
|---|---|---|---|
| 弱い点 | ・かくとうタイプ、むしタイプ、フェアリータイプには弱いので注意。 ・攻撃力が低いのでジム攻撃には向いていない | ||
8位:フォレトス
![]() | フォレトス むし / はがね | 最大CP 【2263】 | |
| HP:150 | 攻撃:161 | 防御:242 | |
| 最強適正 (通/ゲ) | / | ||
| 強い点 | ・ほとんどのタイプに耐性を持っているので、ジム防衛向き。 | ||
|---|---|---|---|
| 弱い点 | ・ほのおタイプにはかなり弱い ・クヌギダマが入手しづらいので、技の厳選がしづらい。 | ||
9位:ドククラゲ
![]() | ドククラゲ みず / どく | 最大CP 【2374】 | |
| HP:160 | 攻撃:166 | 防御:237 | |
| 最強適正 (通/ゲ) | どくづき / ハイドロポンプ | ||
| 強い点 | ・HPも高いので耐久向き ・水辺にいけばメノクラゲが割といるので育てやすい | ||
|---|---|---|---|
| 弱い点 | ・攻撃が弱いのであまり攻めには向いていない。 | ||
10位:バリヤード
![]() | バリヤード どく | 最大CP 【1984】 | |
| HP:80 | 攻撃:192 | 防御:233 | |
| 最強適正 (通/ゲ) | しねんのずつき / サイコキネシス | ||
| 強い点 | ・意外と攻撃力が強い | ||
|---|---|---|---|
| 弱い点 | ・HPがかなり低い ・そもそもヨーロッパ限定ポケモンなので、ヨーロッパにいかないと入手できない。 | ||
|ポケモン図鑑索引
| ポケモンGOおすすめ情報 | |||
| ポケモンの巣最新情報 | 最強ポケモンランキング | ||
| レア度早見表【最新版】 | 進化アイテムを使うポケモン一覧 | ||
| 個体値とは? | 個体値チェッカー比較 | ||
| 進化or強化どちらが先? | ジムバトルのコツ | ||
| 裏技・小ネタ | 速報・ニュース | ||
| ポケモンGOWiki人気記事 | |||
|---|---|---|---|
| 面白いポケストップ情報まとめ | |||
| イーブイの進化裏技 | |||
| コイキングの巣~目黒川編~ | |||
| ポケモンGO情報掲示板 | |||
| 雑談 掲示板 | ポケモン発見報告板 | ||
| タマゴ孵化報告掲示板 | スクショ掲示板 | ||
| ポケモンGO図鑑 | |||
| 全ポケモン図鑑 | ポケモン名翻訳 | ||
| タイプ別 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ||
コメント
旧レイアウト»
0
コメントを書き込む
