【ポケモンGO】カイリューの個体値と最適技DPSやレア度

(12コメント)  
最終更新日時:
ポケモンGO(ポケモンゴー)のカイリューの入手場所(出現条件)とおすすめ技やレア度を評価コメント付きで記載しています。進化前のミニリュウハクリューの出現場所も紹介していますので、ゲットと強化の参考にしてください。

←No.148No.150→
ハクリューミュウツー

カイリューの基本情報やレア度・評価コメント

※11月22日CPアップデート反映済み
カイリュー
ドラゴン / ひこう
最大CP
【3581】
HP:182攻撃:263防御:201
最強適正
(通/ゲ)
ドラゴンテール / げきりん
強い点・ 通常入手最強の3500CP
・苦手なポケモンが少ないドラゴンタイプ
弱い点ミニリュウのアメが大量に必要
・進化を行うので技厳選が難しい
得意/有利
(ジム戦)

※こおり、フェアリー、はがね以外大体得意
苦手/不利
(ジム戦)
解説
【強い点】
初代ポケモンシリーズで唯一のドラゴンタイプ持ち。カイリューは最大CPが入手できるポケモンの中では3500とトップクラス。
最強のカイリューを作るにはタイプ一致の通常技「ドラゴンテール」ゲージ技「げきりん」とDPSが高い技を覚えているカイリューを選びたい。
ジムバトルでは苦手なタイプがこおり、フェアリーとはがねだけで「こうかがいまひとつ」になりづらく苦手なポケモンも少ないので優秀。
こおり技を使うラプラスが天敵なので注意しよう。
【弱い点】
強い点で説明した通りの技構成にしなければ真価を発揮できないので作成難度が高い。
しかし作れれば最強のポケモンと言っても過言ではない。

図鑑ステータス

図鑑No.149
レア度S
重さ210.00kg
高さ2.20m
タイプドラゴン / 飛行
分類ドラゴンポケモン
説明大きなエネルギーを体にためている。首と尻尾の水晶からエネルギーを解き放ちあたりの天気を変えるという。

進化チャート

初期進化1進化2
ミニリュウハクリューカイリュー
-ミニリュウからアメ25で進化(ミニリュウ7体必要)ハクリューからアメ100で進化(ミニリュウ25体必要)

カイリューの覚える技と最適技

※2017年2月 技修正後 変更

覚える技

|通常わざ
通常わざ名タイプ威力NWD※
ドラゴンテールドラゴン151687
はがねのつばさはがね111375
りゅうのいぶき※2ドラゴン61500
※NWD = No Weave Dmg/100s 通常わざのみで100秒間に与えられるダメージ
※2 2017年2月以降に捕まえたポケモンは覚えない
|必殺わざ(ゲージ技)
必殺わざ名タイプ威力ゲージ
げきりんドラゴン110
ぼうふうひこう110
はかいこうせんノーマル150
ドラゴンクロードラゴン50
りゅうのはどうドラゴン90
※2017年2月以降に捕まえたポケモンは覚えない

ジム攻撃 最適技ランキング

最適技ランキング
(最適技比較)
通常技必殺技WD※
1位
(100%)
ドラゴンテールげきりん2344
2位
(96%)
ドラゴンテールぼうふう2250
3位
(91%)
はがねのつばさげきりん2128
4位
(91%)
りゅうのいぶきドラゴンクロー2127
5位
(90%)
ドラゴンテールはかいこうせん2119
6位
(89%)
りゅうのいぶきりゅうのはどう2085
7位
(88%)
りゅうのいぶきはかいこうせん2055
8位
(85%)
はがねのつばさドラゴンクロー2001
9位
(84%)
はがねのつばさぼうふう1969
10位
(83%)
はがねのつばさりゅうのはどう1936
11位
(79%)
はがねのつばさはかいこうせん1861
※WD = Weave Damage/100s わざ組み合わせで100秒間に与えられるダメージ

ジム防衛 最適技ランキング

最適技ランキング
(最適技比較)
通常技必殺技GWD※
1位
(100%)
ドラゴンテールげきりん1056
2位
(80%)
ドラゴンテールはかいこうせん844
3位
(79%)
ドラゴンテールぼうふう837
4位
(71%)
はがねのつばさげきりん753
5位
(64%)
はがねのつばさりゅうのはどう678
6位
(63%)
はがねのつばさドラゴンクロー664
7位
(50%)
りゅうのいぶきドラゴンクロー527
8位
(50%)
はがねのつばさはかいこうせん524
9位
(48%)
はがねのつばさぼうふう511
10位
(48%)
りゅうのいぶきりゅうのはどう502
11位
(41%)
りゅうのいぶきはかいこうせん435
※GWD = Gym Weave Damage/100s ジム防衛でのわざ組み合わせで100秒間に与えられるダメージ


おすすめ技

|通常わざ
ドラゴンテール

|必殺わざ(ゲージ技)
げきりん
ぼうふう

カイリューの弱点(ジム戦でのカイリュー対策)

カイリューは「ドラゴン/飛行タイプ」なので、弱点であるこおりタイプの技が有効です。

こおりタイプのポケモン一覧

キャラタイプ最大CPレア度

ジュゴン
みず
こおり
2146★5

パルシェン
みず
こおり
2053★4

ルージュラ
こおり
エスパー
1717★3

ラプラス
みず
こおり
2981★5
上記の中でもラプラスの技は効果ばつぐんが多くDPSも高いです。

カイリューの攻撃適正(ドラゴンタイプの相性)

相性攻撃するタイプ
ドラゴンタイプ
はがねタイプ
フェアリータイプ
※タイプ相性について
 ○…こうかは ばつぐんだ!
 ▲…こうかは いまひとつの ようだ
そのほかのタイプ相性はこちら

守備重視なら、はがねタイプフェアリータイプもありです。

カイリューの入手場所と出現条件

入手場所ハクリューから進化
出現条件不明
タマゴなし

ハクリューの入手場所と出現条件

入手場所巣確認なし。川周辺にランダム 目黒川に目撃証言多数
出現条件水辺
タマゴなし

ミニリュウの入手場所と出現条件

入手場所巣確認なし。川周辺にランダム 目黒川に目撃証言多数
出現条件水辺
タマゴ10km

''世田谷公園のミニリュウの巣でどれくらいミニリュウが出現するのか調査してきました!
世田谷公園レポはこちら!
※7月30日のアップデートで世田谷公園はミニリュウの巣ではなくなりました。

|ポケモン図鑑索引
ポケモンGOおすすめ情報
ポケモンの巣最新情報最強ポケモンランキング
レア度早見表【最新版】進化アイテムを使うポケモン一覧
個体値とは?個体値チェッカー比較
進化or強化どちらが先?ジムバトルのコツ
裏技・小ネタ速報・ニュース
ポケモンGOWiki人気記事
面白いポケストップ情報まとめ
イーブイの進化裏技
コイキングの巣~目黒川編~
ポケモンGO情報掲示板
雑談 掲示板ポケモン発見報告板
タマゴ孵化報告掲示板スクショ掲示板
ポケモンGO図鑑
全ポケモン図鑑ポケモン名翻訳
タイプ別
ノーマルタイプのポケモン一覧ほのおタイプのポケモン一覧みずタイプのポケモン一覧でんきタイプのポケモン一覧
くさタイプのポケモン一覧こおりタイプのポケモン一覧かくとうタイプのポケモン一覧どくタイプのポケモン一覧
じめんタイプのポケモン一覧ひこうタイプのポケモン一覧エスパータイプのポケモン一覧むしタイプのポケモン一覧
いわタイプのポケモン一覧ゴーストタイプのポケモン一覧ドラゴンタイプのポケモン一覧あくタイプのポケモン一覧
はがねタイプのポケモン一覧フェアリータイプのポケモン一覧

コメント

旧レイアウト»
12
    • No.99731051
    • 502293EE5F
    • ポケモンGOトレーナー
    ドラゴンテール げきりん すげー最強っぽいな。これが現時点でNo1だな
    • No.98157600
    • 0E4F2C03D7
    • ポケモンGOトレーナー
    ポケモンGOは歩きスマホをしないと出来ないゲーム
    時々、「マナーを守ってる人まで悪く言われる」
    とかポケGOユーザーは言うが、何故ユーザーが被害者顔しているか意味が分からない。
    「歩きスマホ」をしてる時点でマナーを守っていない。自分の自己満足の為だけに他人を危険にさらすな
    コメントを表示
    • No.98145782
    • C5ED3659A3
    • ポケモンGOトレーナー
     

    いぶきはどう、いぶきはかい、いぶきクロー、を外国の方が比較してくれた動画です。相手が強ければ強いほど(試合がながびくほど)、はかい>はどう>クローの差がはっきりしますね。発動回数が多くなるクローは動画ほど毎回手際よく発動できないでしょうね。また、はかいはオーバーキルと言われていますが、2度目の破壊光線からは、はどうやクローがダメージ量を追いかける側ですので、完全に破壊が有利ですね。
      • No.98220772
      • 69D9354B1D
      • ポケモンGOトレーナー
      確かに体力の高いポケモンと戦う時ははかいが一番いいですね!
      ただ対戦とか実装になるとはかいはよけるの簡単だからなぁ。。
        • No.98254034
        • D67581636C
        • ポケモンGOトレーナー
        対人ではゲージ技は互いに避けられないだろうと言われてますよ。避けられたらゲームとして成立しないという理由みたいです。確かにどんな技も避けるの簡単なので技1連打ゲームになっちゃうと思いますね。
    • No.98088951
    • 4C99DF2CFD
    • ポケモンGOトレーナー
    • No.97845158
    • C5ED3659A3
    • ポケモンGOトレーナー
    ゲージ技の長押しは1秒です。長押しするとゲージのすぐ下を細くて青いラインが駆け抜けます。駆け抜け終わるのに1秒かかり、その間長押しし続けるとゲージ技発動とみなされます。よって長押し時間を考慮するとドラゴンクローは相当弱いです。
    実際に、いぶきクロー、いぶきはかい、いぶきはどうの3パターンとも使用していて、体感的に、はかい>はどう>クローです。クローは長押し1秒を含めると、いぶき連打のみと比べほとんど大差ありません。
      • No.97996096
      • D84568B6C2
      • ポケモンGOトレーナー
      それって体感でしょ?体感程あてにならないものはない。
        • No.98142804
        • D67581636C
        • ポケモンGOトレーナー
        僕も、破壊>波動>クローが正しいと思います。
        • No.98504321
        • 8A9C35BAAF
        • 通りすがり
        体感だけじゃなく計算上もそうなるよ。
        クローは威力は小さいが技の発動時間が短いおかげでDPS高いだけだし。(波動ー爪)発動時間の差額は、その間の攻撃はDPSの低い通常攻撃になるんだからそこを含めて比較しないと単純にDPSだけに比較には意味がない。
        DPS妄信して算数出来ないやつがクロー推しし過ぎたな
      • No.98889509
      • EA1E85FF46
      • ナナッシー
      長押し時間考慮?
      ってカウント入るの?
      攻撃中に長押し可能だけど
    • No.97373172
    • 005BBB22B0
    • ポケモンGOトレーナー
    正直タイプ一致×1.25とタイプ相性補正の激減考えたらはがねのつばさはオススメにはならんなあ。別に無効にはならないフェアリー対策より、はがね耐性もある水ポケの方が数倍多いし優先。

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイトメニュー

ポケモンGOの攻略wikiです。最新のイベント情報や、レイドポケモンの対策方法を紹介しています!
ポケモンGOwiki
- おすすめのポケモン -

掲示板


初心者向け情報

ポケモンGOとは序盤の進め方 (1コメ)
ポケモンとうまく遭遇する方法ほしのすな/アメ
の入手方法
モンスターボールの種類と入手方法ポケコインの効率的な稼ぎ方 (3コメ)
メダル説明とチャレンジ一覧 (4コメ)ポケストップとは (5コメ)

おすすめ攻略情報

金銀世代(ジョウト地方)のポケモンをゲットするには? (3コメ)
最強ポケモン
ランキング
(28コメ)
タマゴの孵化と
移動反応速度
育成すべきポケモンランキング中級者に向けてのテクニック集
ジムリーダーに
なる方法
イーブイのおすすめ進化裏技 (5コメ)
個体値厳選とは? (2コメ)最強わざランキング
どの技が強いの?DPS計算方法! (1コメ)進化・強化の優先順位を検証!

裏技・小ネタ系

ポケモンGO情報


┗ニュースとまとめ情報はこちら

【図鑑一覧】
【タイプ別】
【わざ】
【LvUP表】

ポケモンガチャ

クリックするとポケモンに出逢えます♪お試しあれ!(運試し)

相互リンク

Wikiメンバー


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 12
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動