【ポケモンGO】アーボの巣や進化とレア度/個体値
タグ一覧
>最終更新日時:
| ←No.022 | No.024→ |
|---|---|
![]() | ![]() |
| オニドリル | アーボック |
アーボの基本情報やレア度・評価コメント
|アーボの評価
![]() | |
| 評価コメント | 【強い点】 ・どくばりの発動速度が早いのでゲージを貯めやすい ・わざは強い |
|---|---|
| 【弱い点】 ・進化してもCPが1700くらいで伸びが悪い ・未だ巣が見つかっていないので強化や進化がしづらい | |
| レア度 | D |
| MAX CP | 778 |
| 種族値 | HP :70 |
| 攻撃:110 | |
| 防御:102 | |
| 図鑑No. | 023 |
|---|---|
| 重さ | 6.9kg |
| 高さ | 2.0m |
| タイプ | どく |
| 分類 | へびポケモン |
| 説明 | ぐるぐる 体を 巻いて 休んでいるのは どの 方向から 敵が 襲ってきても とっさに 頭を 向けて 威嚇できるからだ。 |
進化チャート
| 初期 | 進化1 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| アーボ | アーボック |
アーボの覚える技と最適技
覚える技
| 通常わざ名 (タイプ) | 威力 | DPS | ゲージ増加 |
|---|---|---|---|
| どくばり (どく) | 6 | 10.43 | 4 |
| ようかいえき (どく) | 10 | 9.52 | 7 |
| 必殺わざ名 (タイプ) | 威力 | DPS | ゲージ |
|---|---|---|---|
| ダストシュート (どく) | 65 | 21.67 | 1 |
| ヘドロばくだん (どく) | 55 | 21.15 | 2 |
| まきつく (ノーマル) | 25 | 6.25 | 5 |
おすすめ技
■どくばり
威力は弱いが、発動速度がようかいえきの半分くらいなので
どくばりの方がゲージを貯めやすいのでオススメ。
|必殺わざ(ゲージ技)
■ダストシュート
DPSが高く、威力も高いのでオススメです。
アーボの入手場所と出現条件
| 入手場所 | ※調査中 |
|---|---|
| 出現条件 | ※調査中 |
| タマゴ | 5km |
|ポケモン図鑑索引
| ポケモンGOおすすめ情報 | |||
| ポケモンの巣最新情報 | 最強ポケモンランキング | ||
| レア度早見表【最新版】 | 進化アイテムを使うポケモン一覧 | ||
| 個体値とは? | 個体値チェッカー比較 | ||
| 進化or強化どちらが先? | ジムバトルのコツ | ||
| 裏技・小ネタ | 速報・ニュース | ||
| ポケモンGOWiki人気記事 | |||
|---|---|---|---|
| 面白いポケストップ情報まとめ | |||
| イーブイの進化裏技 | |||
| コイキングの巣~目黒川編~ | |||
| ポケモンGO情報掲示板 | |||
| 雑談 掲示板 | ポケモン発見報告板 | ||
| タマゴ孵化報告掲示板 | スクショ掲示板 | ||
| ポケモンGO図鑑 | |||
| 全ポケモン図鑑 | ポケモン名翻訳 | ||
| タイプ別 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ||
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
